「横浜みどりの学校ひまわり」のホームページへようこそ。
★2020年7月1日より変則的に開校
2020年3月より、新型コロナウイルス感染症対策の為、休校しておりましたが、2020年7月1日より、感染症対策を行い、変則的ではありますが開校致しました。
開校曜日:月曜日〜土曜日
開校時間:10時30分〜15時
(新型コロナウイルス感染対策のため当面は14時30分)
注)新型コロナウイルス感染拡大に伴い2021年8月は、開校曜日を
月曜・水曜・金曜・土曜日のみとし開校時間を11時〜14時30分
に短縮致します。
※登校される方は、検温、マスク、手洗い、うがいをお願いします。
★プレスクールを開校しました!
本校へコンスタントに通学できるようになった児童・生徒には、希望に応じて再登校を目標にした緩やかな学習指導・その他を指導し、スムーズな再登校を目指します。
本校では、プレスクール以外の場でも希望に応じて学習指導が可能です。
★児童・生徒を若干名募集します。
不登校の再登校:多数(変則的な登校を含む)
※本校はどんな児童・生徒も困っていれば原則受け入れます。
(不登校、発達障がい、学習理解のおそい子、成績不振の子、学校で友達や先生とのトラブルやいじめで悩んでいる子、その他公立学校で苦戦する子、すべての子を支援します。)
★あわせて土曜日会員を募集します。
(不登校、学校に行っているがつらい、友達が欲しい、その他)
★ボランティアを募集します!
・学習指導(小、中高生)
・子供とのふれあい(幼児から高校生)
・得意分野の指導
曜日:月〜土曜日
時間:10時30分から15時まで
(新型コロナウイルス感染対策のため当面は14時30分)
注)新型コロナウイルス感染拡大に伴い2021年8月は、開校曜日を
月曜・水曜・金曜・土曜日のみとし、開校時間を11時〜14時30分に
短縮致します。
(曜日・時間帯は自由にお選びください。)
○臨床心理士・児童精神領域に詳しい方を募集します。
内容:保護者・子供へのカウンセリング、ソーシャルスキル指導など。
○学校経営参画者(副校長候補も含む)
内容:ボランティアスクールの企画・運営。
※上記募集はすべて無報酬のボランティアです。
苦戦する子供達のため、悩んでいる保護者のために金銭を越えてお力をお貸しして下さい。
不 登 校 対 応
・不登校、その他の子ども達を地域で支援します。
・低料金(活動費)で不登校児童・生徒を支援します。
・金のかかる教育を否定します。
※来校不登校児童・生徒は横浜市、川崎市内各、藤沢市、東京都など広範囲から来校しております。
本校の特色(不登校児童・生徒に配慮)
・時間にとらわれない弾力的な活動(好きな時に来校し、好きな時に下校)
・少人数、異学年での交流(気の合った友達が作れ、不登校児童・生徒の引きこもりを克服できます。)
・不登校児童・生徒の再登校(希望者)実績も多くあります。
・不登校児童・生徒を小さな集団で自己の存在を確認、自信をつけさせて、学校のような大規模集団にスムーズに移行させます。
※不登校児童・生徒でお悩みの方はまずご相談ください。(電話、メール可能)
〒227-0054
横浜市青葉区しらとり台80
※2018年7月しらとり台81番地から80番地に移転しました
携帯:090-9201-3992 渡辺
★(有)シモヤマランドスケープ軽井沢園
★MKプロデュース
サンデーフリマ実行委員会
★自主保育「ぺんぺん草」
★森ノオト
★走るロコキッチン
★助産院バースあおば
★その他
生活クラブ様のご支援により新たに鶏小屋を新設しました。鶏小屋には現在ウコッケイ、アローカナが元気に鳴き声をあげています。陸亀くんもうらやましそうです。